ウクライナ支援基金/パキスタン洪水救援基金/トルコ・シリア災害救援基金(支援はロータリー財団を通じて/詳細は4月号)

本の再生事業でインターアクターが活躍(秀岳館高校・やつしろ・八代白百合学園高校IAC/詳細は4月号)

Food for Thought/(詳細は4月号)

クラブ・会員専用



推奨閲覧環境





公式Facebook

CONTENTS



青少年奉仕

リーダーを育む ロータリー青少年交換プログラム


ローターアクターが福島を訪問

被災地をこの目で見よう


その可能性、開く? 閉ざす?

織田克利さん

麻生菜穂美

仙台南‐白石ロータリー衛星クラブ


ウクライナからも……世界子ども絵手紙展開催<br>川崎北RC

ウクライナからも……世界子ども絵手紙展開催
川崎北RC

お知らせ

ロータリーニュース

2023.03.01 【国際ロータリーより】 トルコ・シリア地震被災地でのロータリーの対応 

2023.03.01 【国際ロータリーより】 パキスタンとウクライナへの支援を目的とする基金を管理委員会が設置 

2023.01.06 【国際ロータリーより】 「ロータリーの特別月間」が一部変更に 



『友』編集部からのお知らせ

2022.07.22 【編集部より】 「2022-23年度『ロータリーの友』手引書」アップしました 



『友』管理部からのお知らせ

2023.04.21 【管理部より】 【重要】機関雑誌「ロータリーの友」購読申し込みについてのご案内 

2023.02.20 【管理部より】 次年度(2023-24年度)雑誌委員長への『友』誌送付について 

2023.02.01 【管理部より】 2023-24年度ロータリー手帳 ご予約受付中 

2022.02.08 【管理部より】 【完売御礼】『ロータリー日本100年史』販売終了 



内外よろず案内

現在掲載するお知らせはありません。


出版物

  • ロータリーの友

    ロータリーの友

  • ROTARY 友と歩む 地域と歩む(広報誌)

    ROTARY 友と歩む 地域と歩む(広報誌)



ロータリー資料館

データ資料関連

  • 地区別クラブ数・会員数一覧

RI理事会決定による変更などの最新情報は、国際ロータリーのウェブサイトも併せてご覧ください。


一般社団法人ロータリーの友事務所
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-15 黒龍芝公園ビル4階
TEL.03-3436-6651
FAX.03-3436-5956(管理部)/03-3436-5958(編集部)
hensyu@rotary-no-tomo.jp(本誌の内容・ご投稿)
keiri@rotary-no-tomo.jp(購読・注文)
交通機関
JR浜松町駅(山手線・京浜東北線)………南口より徒歩8分
都営地下鉄大門駅(浅草線・大江戸線)………A3またはA6出口より徒歩6分
都営地下鉄芝公園駅(三田線)………A3出口より徒歩1分